top of page

◎​ 11月16日(土)、ひろしま日本語教室の交流会を開きました。

   プログラム(1):ボウリング大会

    学習者とボランティア合計37人がパークレーンでボーリングを楽しみました。

   プログラム(2):お好み焼き体験会

    

      ボウリングの後、みんなでお好み焼きの店『徳川(とくがわ)』に行き、自分でお好み焼きを焼いて食べました。運動の後のお好み焼きは、特別おいしかったです。

  イベント係さん、楽しい1日でした。ありがとうございました。

  

    Hiroshima Japanese Class had a get-together session on November 16.

        Program (1): Bowling 

   37 members including learners and volunteers enjoyed bowling at the Parklane,

        Program (2): cooking and eating Okonomiyaki

       

    After playing bowling, we went to Okonomiyaki shop "Tokugawa" and enjoyed ourselves cooking Okonomiyaki.   It was very good.

    We had a nice day, and thank members who coordinated and carried out the event, 

bowling全員2.jpg

◎ 2024年3月2日(土曜日)日ごろ運営に協力していただいている西南ロータリークラブと交流会を行いました。市内の高校生も数人参加しました。

  当日はロータリークラブのメンバーによる『日本での生活マナー』や『防災について』のお話を聞き、最後にみんなでビンゴゲームを楽しみました。

​  

   On March 2, Saturday, We had a get-together meeting with members of Hiroshima Seinan Rotary Club who support our activities and high school students.

   Members of Rotary Club gave a talk on "Manners for living in Japan" and "Disaster prevention", and we learned a lot. After that all participants enjoyed a bingo game.

交流会.jpg
bottom of page